沖縄恩納村・万座エリアで、ボートファンダイビング♪

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、OWD講習後の記念すべき初FUNダイビング!
お天道様もアッキーを最高のお天気で、お・も・て・な・し(^^♪
雲一つ無いド快晴!文句の付けようがないダイビング日和でございます♪
トリプル台風の気配ゼロ・・・。ありがたや~⤴
~万座ミニドリームホール~

1本目から恩納村の有名な地形ポイントへ!
まだ水中地形の狭さに苦戦するアッキー( ゚Д゚)ですが・・・
それでもOWD取り立てとは思えないほどの落ち着きです!

気づけば、美しい恩納ブルーが目の前に~(*‘∀‘)⤴
~水中撮影スポット~

誰かが岩に流木を刺したに違いない( ゚Д゚)!?面白写真スポット発見(笑)
こんなの見つけたら、写真撮るでしょっ!(笑)いや、絶対撮るね!
アッキーのイケてるポーズ、いただきました(*‘∀‘)
~オーバーヘッドロック~

2本目も、恩納村のダイナミックな地形ポイントをご案内。
浅瀬には、巨大なサンゴ礁地帯もあり、さすが恩納村!
「サンゴの村宣言」しているだけに、美し~い!

美しいサンゴを傷つけまいと、アッキーも中性浮力必死!
一気にレベルアップするきっかけにもなるので、
意外と追い込むタイプの性格なアッキーには、もってこいのポイントです!
~ミゾレウミウシ~

海の宝石こと、ウミウシもご紹介☆個人的にも大好きな生き物♪
アッキーからも「可愛い~」という反応をいただきました⤴
水温の高くなる夏場は個体数が少なくなるので、
ウミウシシーズンでもある冬場に、また遊びに来てね~(*‘∀‘)

地形の中を泳いだり、割れ目を抜けたり、初めてだらけの体験ばかりで、
とっても刺激的なダイビングを楽しめたのでは?(*‘∀‘)?
~カクレクマノミ~

3本目は砂地ポイント「ナカユクイ」でまったり~⤴⤴⤴
「ファインディング・ニモ」で一躍人気者となったカクレクマノミ☆
永久不滅のアイドルです(*´з`)癒される~ぅ♬
~トウアカクマノミ~

クマノミの中でも一番個体数が少なく、日本では一番珍しい種類です。
夏前に新たな生命が宿り、ファミリーが増えている姿に、
これまた癒される~ぅ♬
写真の中で見るだけでも、少なくとも7匹は映ってます⤴

本日のラストは、安全停止で決めてもらいました!!!
これがOWD取り立ての中性浮力とは思えましぇん(*‘∀‘)素晴らし~い⤴
ウエイトが3㎏ということもあって、若干、左に傾く傾向はありますが、、、
これだけ上手に中性浮力が取れていれば、もう立派なダイバーです!(^^)!
~安全停止中の動画~
OWD講習からの、初FUNダイビング!
今回の沖縄旅行の目的を着実に達成しているアッキー⤴
有言実行プラス、真の姿を覚醒させました( *´艸`)
4日間、本当にありがとうございました!
また、いつでも遊びに来てくださいね。
次、会える日を楽しみにお待ちしております。
それでは、また明日~♬