恩納村・真栄田岬にて、沖縄ウミウシダイビング♬|クチバイロウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、モアナブルー初ご来店の竹内様と
ファンダイビングです(*‘∀‘)♬
透明度がいいポイント希望なら、
恩納村潜るでしょっ!
ウミウシリクエストもいただき、
がっつりウミウシダイビング~⤴
~フォト派ダイバー~

恩納村・真栄田岬の透明度25mオーバー!
水温も26~27℃と上昇の中、
快適ウミウシダイビング~(^^♪
のんびりマンツーマンで、自由気ままに
ウミウシ探し&ガチ撮モード(*´з`)⤴
コレが、モアナブルーの醍醐味です♬
~クチバイロウミウシ~

本日のかわいこちゃん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
めっちゃ小さくて、淡いピンク♡
イロウミウシ系のリクエストがあったので、
出会えて良かったぁ~(*‘∀‘)♬
~モザイクウミウシ~

真栄田岬と言えば、モザイクウミウシ!
ペアでGETできると、さらに映え~♪
肉厚の個体(大きめ)が見たい方や、
水中写真の練習には最高の被写体♬
~ゾウゲイロウミウシ~

「ゾウゲイロウミウシもいますよ~」って
潜る前から言ってましたが・・・
竹内さん自ら見つけてくれました(笑)
自ら探して、自ら撮る♪
これもウミウシダイビングの醍醐味⤴
~バエオリディア属の一種?~

ん~名前に自信がない。。。
ちみは、誰??
ヤマトワグシですか??
特定できずモヤモヤ(´-ω-`)
ヘルプします。。。
~アカテンイロウミウシ~

この子も真栄田岬ならでは♬
比較的小さめ(15㎜)の個体でしたが、
スカート部分は、ボロボロ~( ;∀;)!?
何があったんでしょう??
~クチナシイロウミウシ~

ツツウミヅタと一緒に撮ると、
よりウミウシの可愛らしさがアップ⤴
TG-6でも十分遊べるマクロ撮影♪
~トンプソンアワツブガイ~

旬もの?( *´艸`)?
昨日昆布ビーチで見た子より、
目玉焼き感が、強めの子~(*´з`)⤴
~エンリッチドエアー:32%~

本日は、竹内さんからのリクエストで
エンリッチドエアー(EANx)を使用しての
ファンダイビング(*‘∀‘)♬
恩納村・真栄田岬の水深といい、
マクロ撮影の窒素レベルといい、
マクロ派はみんな使ってほしい!
身体にやさしいダイビングにもなり、
安心安全に潜ることができます。

ってか水温27度って・・・暑っ!
ちょうど昨日、潜りに来てくれたユカさんとも
EANxの話をしてたばかりでしたが、
特にフォト派には、オススメのエアーです。
モアナブルーでは、エンリッチドエアーを
良心的な価格設定で、
気軽にレンタルできますよ(*‘∀‘)♬
本日はモアナブルーのウミウシダイビングに
ご参加くださいまして、
誠にありがとうございました(*‘∀‘)♬
またいつでも遊びに来てくださいね~⤴
それでは、また明日~♬