恩納村・万座エリアにて、沖縄ボートダイビング♬|セダカカワハギの幼魚☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
2日目、マサさん&アッちゃんの2日目~♬
万座エリアをボートで満喫コース(=゚ω゚)ノ
夏は、恩納村の海がより楽し~い♫
海況も安定してくるので、
ボートダイビングの機会も増え、
ゆったりとした島時間が流れてます♫
~アオウミガメ~
1本目は、リクエストのポイントへ⤴
いつもの場所に、子亀のアオちゃん♪
~オーバーヘッドロック~
ワイドもマクロも全力で楽しむ!
2年ぶりのダイビングは、
より最高ですよね(*ノωノ)⤴
~モザイクウミウシ|ペア~
ウミウシペアの相乗効果絶大⤴
かわいい~し、微笑ましくなる♡
~ミニドリームホール~
個人的にも大好きなポイントです!
恩納村=「サンゴの村宣言」どおり、
とにかくサンゴが、も~りもり♫
生かすも守るも人間次第(-ω-)/
~トウアカクマノミ|幼魚~
体長6mmほどの赤ちゃんが♡
小さすぎて、模様もまだ未熟( ゚Д゚)
ただただ見守るのみ⤴
~クサイロモウミウシ~
約3mmほどの極小サイズ!!!
さすがに、お2人の目が点に・・・(笑)
小さすぎて、可愛さ伝わってない??
~なかゆくい~
*フィコカリス・シムランス*
*トウアカクマノミ*
擬態上手な甲殻類から、BIGなアオウミガメまで
砂地でも生き物たちとたくさん触れ合い、
恩納村の海を満喫していただきました⤴
2年間潜れなかった分、これから
少しずつダイビングライフ楽しみましょう♫
お二人にも、もっともっと
沖縄の海をたくさん知ってほしいですね⤴
次回はAOW!お待ちしております(*’▽’)
それでは、また明日~♬