北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ミノイソギンチャク☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
海況に合わせて、夜潜る海も
変動しまくりで、不安定な日々。。。
潜れる場所で潜りましょ~う(=゚ω゚)ノ
~カンザシヤドカリ~

安定のカンザシヤドカリ☆
イバラカンザシと一緒に撮りたくて
いい場所を探してます(-ω-)/
~セスジイバラウミウシ~

一時期的なウミウシでした(T_T)
約1ヵ月くらいは見られてたから
次のシーズンも見れるといいな~(*ノωノ)
リュウキュウヤライイシモチ|口内抱卵

5月に入ってから、卵のスイッチがON!
前回は、ノーマルのヤライイシモチで、
今回は、リュウキュウヤライイシモチ⤴
ハッチアウトも狙ってます(=゚ω゚)ノ
~ツマジロオコゼ~

ツートンカラーのツマジロ君♬
つぶらな瞳の一部まで、ちゃんと白い⤴
カメラ目線、ラッキーでした。
~ヒメダンゴイカ~

夜になると、あちらこちらに出没!
体長:約20mmのイカちゃん(*´з`)
ミラーボールみたいに輝いてます☆

・・・But・・・ライトを当てた途端、
どんどん黒い模様が増えてきて
ターコイズカラーのメタリック感が、
薄まっちゃいました💦(。-人-。) ゴメンネ
~ミノイソギンチャク~

ずっと探してたミノイソギンチャクに
ようやく出会うことができました(=゚ω゚)ノ
A姉さん、ありがごうございます♫
またしても、
お師匠たちを頼ってしまいました(-ω-)/
あの子は、自力で探します!
それでは、また明日~♬