1. HOME
  2. ブログ
  3. 牧港ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|マリアナウミウシ☆

牧港ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|マリアナウミウシ☆

マリアナウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

リピーター’s カズ君のフォトダイビング⤴
ついに!My 一眼レフデビューを迎えたカズ君!
おめでとーう(∩´∀`)∩
記念すべきデビュー戦は、ビーチでじっくり♫

沖縄フォトダイビング|水中写真専門店

天候よし!海況よし!My カメラよし!
最年少にして、最少本数での一眼ダイバー誕生は
気合の入れ具合から別格(=゚ω゚)ノ
伸びしろしかない、フォトダイバー♫

~ナカモトイロワケハゼ~

ナカモトイロワケハゼ

無事、入水式もクリアし、
時間が許す限り、存分に楽しみます⤴
まずは、ナカモトさんからスタート!

~ヒラムシ~

ヒラムシ

ナカモトさんを撮影中のカズ君の周りを
一生懸命に泳ぎ回るヒラムシの姿・・・
つい撮影したくなる浮遊感、最高~(^^♪


~モンヒモウミヘビ|幼体~

ミナミホタテウミヘビ

小指くらいのサイズでした(*´з`)
引っ込むリスクを考えて
大きさの比較撮影は断念。。。
パクってされるのも怖いしね(-ω-)/

※トンガリホタテウミヘビの幼体に
似ていると思っていたけど・・・
色々調べてたら全然違うらしい。。。

~モンジャウミウシ~

モンジャウミウシ

暗くなりがちなウミウシも、
明るく撮影してあげると、美し~い☆
一眼デビューのカズ君にとっても、
表情や明るさの練習には、いい大きさ⤴

~マリアナウミウシ~

マリアナウミウシ

体長:約4mm(笑)
一眼デビュー戦にしては、難易度高めの
極小ウミウシまでご紹介(=゚ω゚)ノ
ファインダー越しに被写体を探す難しさも、
初日からレクチャーの対象です⤴
慣れるまでは、練習あるのみ(; ・`д・´)⤴

さて、カズ君のデビュー作品はどんなかな~?
撮影の仕上がりを確認しながら、
改めてご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♫

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
27282930   
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube