北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|シラタマツガルウミウシ☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
太陽のおかげで、陸上が快適☀
ドライスーツのおかげで、水中も快適♫
汗ばむくらいの暑さが続いています☀
~シカクイソカイカムリ~
チャツボボヤ団地で、かくれんぼ(*ノωノ)
絶対バレてないって思ってるはず~⤴
~ハマクマノミ|幼魚~
夏からずっと観察&撮影してきてる子😍
順調に成長し、どんどん大きくなってます⤴
20mmくらいだったのが、今は30mmくらい。
それでも、まだまだ可愛いぞっ😍
~カンザシヤドカリ~
ハマサンゴのポリプが、可愛い演出に♬
被写体にじっくり向き合うダイビングも
最高に楽しい時間だよね~(*´з`)
~エルコラニア・エンドフィトファガ~
北部ビーチは、まだまだエルコラニア祭り♫
オオバロニアがいっぱいあるうちは、
新しい出会いがたくさんあります⤴
~コトヒメウミウシ~
ウミヒルモから落ちそ~う(*ノωノ)
透明感、ハンパないっ♡
でも白い個体は、すぐ白飛びしちゃうので
ストロボや露出の調整がムズーい😭
~ユニデンティア属の一種~
この子たちも、多量発生中~(゚∀゚)
背側突起の長い個体は、カッコよくて
撮りがいがありますが・・・
居すぎて、さすがに撮らなくなってきた。
~シラタマツガルウミウシ~
北部ビーチで、突然現れ、
何カ所かで見られてるみたいだったけど、
今日は出会えませんでした😭
やっぱり生き物も、一期一会だな。
それでは、また明日~♬