1. HOME
  2. ブログ
  3. トランバンにて、ガチ撮マクロ!バリ島ツアー2025♬|オダカホシゾラウミウシ☆

トランバンにて、ガチ撮マクロ!バリ島ツアー2025♬|オダカホシゾラウミウシ☆

オダカホシゾラウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

バリ島ツアー2025 IN TULAMBEN♫
ツアー明けから、まだ1ヵ月経ってないのに
もう懐かしいし、もう行きたい。。。
年一バリの目標が、すでに沸々と・・・🔥
3日目(1月18日)の後半戦!いってみよー♫

~イロウミウシ科の仲間|幼体~

イロウミウシ科の仲間

④ポイント:バトゥニティ(Batu Niti)
トランバン初日に、成体を見てたけど
幼体も、ほぼほぼ変わらない姿・・・
特定できないかわい子ちゃん(*´з`)

~ハナイロウミウシ~

ハナイロウミウシ

④ポイント:バトゥニティ(Batu Niti)
沖縄で見られるハナイロウミウシとは
サイズ感も、色の濃さも全然違ーう😆💦
昨年も衝撃を受けたけど、
このド派手感、最高~(=゚ω゚)ノ

~アグン山~

モアナブルーバリツアー|水中写真専門店

ノーブルバリのレストランから
望むことができるアグン山

1月は雨季にあたるトランバンだけに
今年は、連日☔雨が続いていましたが・・・
3日目の朝!晴れました☀
ようやくアグン山を拝むことができ、
朝食前からテンション上がります(=゚ω゚)ノ

BALIのキムタクこと、カズ君⤴
ダイビングの休憩中は、撮影会状態!?
イケメンの称号をいただいてます😏👍

~ミゾレフグ|幼魚~

ミゾレフグ幼魚

⑤ポイント:バトゥニティ(Batu Niti)
トランバンにもいるのね~( *´艸`)
沖縄産と全く一緒の幼魚だったけど、
このサイズ出ちゃったら、撮るでしょ!

~エダウミウシ~

エダウミウシ

⑤ポイント:バトゥニティ(Batu Niti)
沖縄では見られないとされているウミウシは
何でも嬉しいけど、会いたい子が多すぎて
この子はノーマークでした(*ノωノ)
ラッキ~♫

~サクラコシオリエビ~

サクラコシオリエビ

⑤ポイント:バトゥニティ(Batu Niti)
前回で探し方覚えたから、率先してGET⤴
体長:約6mmの極小サイズでも、
ちゃんと、サクラコシオリエビでした🌸
小さいハサミも、可愛すぎる~(*´з`)

~オダカホシゾラウミウシ~

オダカホシゾラウミウシ

④ポイント:バトゥニティ(Batu Niti)
黒抜きで、星空演出☆(∩´∀`)∩☆
昨年、僕だけ見れてなかったのかな??
今回、やっと出会えたー(=゚ω゚)ノわーい♫

~シャープスノウト・スネークイール~

シャープスノウトスネークイール

*番外編*
2本目のブラカン、エントリー直後に発見!
1番後ろにいたため、誰も呼ぶことができず
1人で撮影してたら、皆とはぐれてたー🤣
良い子のみなさんは、マネしないでね⚠️

バリ島ツアー2025☆ IN TULAMBEN
4日目(1月19日)へと続きます(=゚ω゚)ノ⤴

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

      1
23242526272829
3031     
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       

バックナンバー

YouTube