東海岸レッドビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|オウリンセンヒメウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s コウキ君のフォトダイビング♬
NikonD850を新調してからの、初ガチ撮マクロ⤴
くもり☁ 時々 晴れ☀
最高気温:19℃
最低気温:14℃
レッド水温:20℃

那覇空港送迎からの到着後2ダイブ!
今シーズンイチの透明度でした♬
10m以上は見えてた⤴ラッキ~(=゚ω゚)ノ⤴
~サーシャコヤナギウミウシ~

コウキ君、お初のサーシャ様をペアでGET⤴
そして、サーシャコヤナギウミウシ抜き~♬
大小の子いたら、ついやりたくなる構図(*ノωノ)
~ツノザヤウミウシ~

ツノザヤウミウシ抜き~♬
ちょっと無理くり~🤣
ホントは横に並んだ状態で撮りたかった☆
~ユニデンティア属の一種~

美しい背側突起( *´艸`)☆
ちゃんと目もあるところも、可愛い~♡
~オウリンセンヒメウミウシ~

お初な子、登場!(=゚ω゚)ノ!
体長:約5mmの小さい個体でも
特徴バッチリなのが、よき⤴
コウキ君のフォトダイビングは、
2日目へと続きます(=゚ω゚)ノ⤴
それでは、また明日~♬