1. HOME
  2. ブログ
  3. 北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ニシキフウライウオの抱卵☆

北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ニシキフウライウオの抱卵☆

ニシキフウライウオ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

コウキ君のフォトダイビング、2日目~♬
しびれる寒さに負けず、ガチ撮マクロ⤴

☔雨のち 晴れ☀
最高気温:16℃
最低気温:13℃
北部水温:20.6℃
モアナブルー沖縄|マクロに特化した水中写真専門店

天候よし!海況よし!カメラよし!
以前使用していたミラーレス一眼は扱いにくく、
フルサイズのNikonD850へ転進した途端、
覚醒したコウキ君!すげー楽しそう(*´з`)⤴

~カンザシヤドカリ~

カンザシヤドカリ

*Canon EOS R6 MarkⅡ*
僕のサブ機予定だったCanonR6 MarkⅡが、
性能良すぎて、最近メインになってる(*ノωノ)
最高倍率も1.4倍だから、ピント合わせも楽ちん⤴
何より、撮影最短距離が9㎝なので、透明感最高⤴

~フタスジアオモウミウシ~

フタスジアオモウミウシ

*Canon EOS R6 MarkⅡ*
フタスジアオモウミウシのペアかと思いきや、
バロニアモウミウシとのコラボでした~😆👍
どちらも、可愛いすぎる~♡

~イバラカンザシ~

イバラカンザシ

*Canon EOS R6 MarkⅡ*
🌀オッケーぐーるぐる。(@_@)🌀
目が回りそうで、もはやアート♫

~ニシキフウライウオ|抱卵~

ニシキフウライウオ抱卵

*Canon EOS R6 MarkⅡ*
卵でパンパンっなお腹!Σ(・ω・ノ)ノ!
連日、この子たちのハッチアウトを狙ってますが、
2月15日、16日の夜は、ハッチアウトせず。。。
2月17日、18日は、潜りに行けず。。。
2日空いた19日の夜に、ようやくハッチアウト!

ニシキフウライウオ

*Canon EOS R6 MarkⅡ*
今回初めてニシキフウライウオの行動を
何日間か観察していますが・・・
観察例が少ない理由が少しわかった気がします。
ハッチアウトの様子は、また後日!

コウキ君、フォトダイビング2日間
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
とりあえず、NEW愛機が手に馴染むまでは
撮ってなんぼです!
また潜りましょ~う(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

      1
23242526272829
3031     
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       

バックナンバー

YouTube