北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|サシミシュリンプ☆ペア♡

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
初夏のような暑さ💦
水温との温度差に要注意な時期です⤴
☀晴れ☀
最高気温:25℃
最低気温:21℃
北部水温:20.2℃
~オキアミ~

*Canon EOS R6 MarkⅡ*
RF100mmマクロレンズ
2mmの浮遊系を狙った時に感じる凄さ!
ミラーレス一眼でありながら、
CanonのレンズはAFスピード優秀過ぎる⤴
~クチナシイロウミウシ~

砂地でシンプルに、パシャリ♬
カメラ目線、いただきました(*ノωノ)
~ハナヒゲウツボ|幼魚~

先月まで、粘り強くいてくれたのに
最近、いなくなっちゃいました😭
成魚になる前に旅立つこと多いから
なかなか同じ場所で、青い姿見れない😭
~ソウゲンウミウシ|ペア~

今シーズン、当たり年のソウゲンウミウシ💛
ペアで撮影できたのも、お初で
かわいさも2倍!2倍!
当たり年なウミウシ、多い気がする~♫
~サシミシュリンプ~

意識するようになってから、良く出会えてる♬
カラバリ豊富だから、いろんな色の子を
見つけたくなります(=゚ω゚)ノ
未知なる生き物も、発信され続けると
認知度も爆上がり⤴(*ノωノ)⤴

頭部と腹部のツートンカラーも
オモシロくて魅力的😆
よく見ると、足まで色違う~😆👍
色々なタイプな子に会えるのも
楽しみの一つです🦐♫
それでは、また明日~♬