1. HOME
  2. ブログ
  3. 北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|バロニアモウミウシ☆

北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|バロニアモウミウシ☆

バロニアモウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ぐっさんのフォトダイビング2日目~♫
北風に変わるGOODタイミングで、
安定の北部ビーチへGO~(=゚ω゚)ノ⤴

☁曇り 時々 雨☂
最高気温:22℃
最低気温:17℃
北部水温:21.8℃
モアナブルー沖縄|マクロに特化した水中写真専門店

初夏を感じさせる暑さが続く日から一転、
またまた寒波到来で、北風続きに💦
気温差に注意しながら、
ドライスーツで快適に、ガチ撮マクロ⤴

~カメノコフシエラガイ~

カメノコフシエラガイ

*Photo By Gussan*
色とりどりな世界で、コントラスト最高⤴
①距離、②明るさ、③ピント
NEW愛機でのデビュー2日目にして、
①の距離感は掴めた、ぐっさん(=゚ω゚)ノ
小さな被写体でも、最大撮影倍率1.4倍あるから
怖いものなし😆🙌

~ホシゾラウミウシ~

ホシゾラウミウシ

*Photo By Gussan*
砂地を徘徊中のホシゾラウミウシ☆
ビビッドカラーの子は、砂地撮影が
何気にキレイに見えたりして~(*ノωノ)

~ウデフリツノザヤウミウシ~

ウデフリツノザヤウミウシ

*Photo By Gussan*
なんとも言えない、かわいい表情GETだぜ⤴
フデノホ(海藻)とのコラボも、
GOODタイミング~(=゚ω゚)ノ⤴
フルサイズ機になった途端、覚醒しまくり!

~カノコウロコウミウシ~

カノコウロコウミウシ

*Photo By Gussan*
2日連続で、会えましたね~😍♬
感覚おかしくなるくらい、今年は多すぎ??
昨日より、小さめの個体だったけど、
ロストせずに、リベンジできましたね😆👍
失敗は成功のもと!最高かよっ🙌

~フサウミナメクジ~

フサウミナメクジ

*Photo By Gussan*
首が長~く伸びるんです!ゴムだから??
お目目のピントもバッチリなだけに
この表情がたまらなく、エモい~🤣👍

~バロニアモウミウシ~

バロニアモウミウシ

*Photo By Gussan*
ほぼ透明なタイミングでのオオバロニア(海藻)
こんなチャンスに出会えるとは、
ぐっさん、もってますね~(=゚ω゚)ノ
ご飯が足りてないのか、体色薄めの
バロニアモウミウシでしたが、難易度高めの
海藻内撮影も、ばっちりです😆👍

~N.Y.CARAMEL SAND~

N.Y.CARAMEL SAND

大好きなキャラメルサンド😍💛
ぐっさん、いつもありがとうございます♫

そして、NEWミラーレス一眼デビュー
おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
2日間だけのフォトレクチャーでも
成長ぶりが早すぎて、
すぐにお写真アップできました📸
また6月にお待ちしております(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

      1
23242526272829
3031     
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       

バックナンバー

YouTube