1. HOME
  2. ブログ
  3. 北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|カノコウロコウミウシ☆交接中♡

北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|カノコウロコウミウシ☆交接中♡

カノコウロコウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ヒサエさんのフォトダイビング2日目~⤴
まだ北風が続いているうちは、
安定している北部ビーチで、
ガチ撮できるので、ある意味ラッキ~♫

☁曇り 時々、晴れ☀
最高気温:16℃
最低気温:12℃
北部水温:20.9℃
モアナブルー沖縄|マクロに特化した水中写真専門店

大寒波のおかげで、透明度抜群!
定期的に海が時化る事で、寒くても
水中が気持ちよく感じます(=゚ω゚)ノ

~ウデフリツノザヤウミウシ~

ウデフリツノザヤウミウシ

何気にピカチュウがお初だったヒサエさん⤴
無事にGETだぜ~😆🙌
But、納得のいく1枚には至らなかったみたい😭

~アオクシエラウミウシ~

アオクシエラウミウシ

名前の由来でもある「櫛状の鰓」を
もっているので、たまには後ろから!
って・・・撮り忘れすぎ🤣💧

~ユニデンティア属の一種~

ユニデンティア属の一種

NEWアイテム・SMC-3の特訓も
踏まえて、なるべく小さめのウミウシを
・・・って思ってたけど・・・
ノーマルの基礎が肝心です😅👍

~カノコウロコウミウシ|ペア~

カノコウロコウミウシ

今シーズン初のペア撮り♡(*´з`)♡
リクエストの子に出会えたプラス、
ペアでのタイミングは、かなりラッキ~♫

~カノコウロコウミウシ|ペア~

カノコウロコウミウシ

初日のキマダラウロコウミウシ属の一種
引き続き、ウロコ系のお目目を探すのに
絶賛苦戦中のヒサエさん( ;∀;)💦
交接中のシーンも貴重でしたね⤴

ヒサエさんのフォトダイビングは、
3日目へと続きます(=゚ω゚)ノ⤴

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
27282930   
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube