恩納村・万座エリアにて、沖縄ウミウシダイビング♬|テンテンウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
引き続き、リピーター’s マルちゃんの
ウミウシダイビング2日目は、
ダイビング仲間のりんぺーちゃんと共に
万座エリアを満喫~(=゚ω゚)ノ
☀晴れ☀
最高気温:21℃
最低気温:12℃
万座水温:22.4℃

連日のドピーカンで、水温UP⤴️
2日間で50種類以上のウミウシたちが見れ
トップシーズンらしいラインナップ(=゚ω゚)ノ
~シンデレラウミウシ~

万座といったら、シンデレラ☆
普通種なのが贅沢なくらい
美しくゴージャスなウミウシです😍
~ミズタマイボウミウシ~

イボウミウシの中でも、キュートな模様♫
イボウミウシの仲間って聞くと、
大体、みんな驚きの反応をしてくれます⤴
水玉模様ってお得よね~(*ノωノ)
~アジサイイロウミウシ~

センテンイロウミウシだらけの中、
ちょっと色が違ってくるだけで、
涼し気で、嬉しくなっちゃいます♫
~コンペイトウウミウシ~

体長:約20mmのコンペイトウウミウシ☆
サイズよし!背景よし!万座の地形、最高⤴
恩納村らしいウミウシたちで大賑わい♫
~シノビイロウミウシ~

オレンジ色のラインが、オサレ~😍
大体、安全停止入る直前に出会います♬
忍びイロ??忍者っぽく黒抜きで!
~トウモンウミコチョウ~

個体によって、♡ハート♡の数や
模様が様々・・・
比較的多めのハート模様💛
いくつあるでしょう?😍?
~テンテンウミウシ~

ウミウシ愛が滲み出まくっていた、りんぺーちゃん。
とにかく見たいウミウシが多すぎて、
2日間じゃ、物足りないですよね💦
~萩の調 煌|ホワイト~


*KASHO SANZEN|菓匠三全*
「萩の月」の姉妹品(*´з`)
いつもありがとうございます♬
丸ちゃんを始め、ダイビング仲間の3名様、
ご参加いただきありがとうございました。
沖縄らしいウミウシに出会いたくなったら
いつもで遊びに来てくださいね~♫
また潜りましょ~う(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬