1. HOME
  2. ブログ
  3. 牧港ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|ウスミドリモウミウシ☆ペア♡

牧港ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|ウスミドリモウミウシ☆ペア♡

ウスミドリモウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

モアナブルー初ご来店のヨウコちゃん♫
2年ぶりのリフレッシュダイブも兼ねた、
ウミウシダイビングへGO~(=゚ω゚)ノ

☀晴れ☀
最高気温:23℃
最低気温:16℃
牧港水温:22.4℃
モアナブルー沖縄|マクロに特化した水中写真専門店

2年のブランクがあっても・・・
100本以上潜っていると、
すぐに感覚取り戻しちゃうので、
早々、写真にも没頭できます(=゚ω゚)ノ

~タマナウミウシ属の一種~

タマナウミウシ属の一種

タマバロニアをホストとするウミウシ☆
タマナウミウシ属の違いがムズすぎて、
正直、名前は自信がありません・・・💦

~ハラックサウミウシ~

ハラックサウミウシ

サボテングサの上で、一休み~♬
揺るがないかわいさの、ゆるキャラは、
ウミウシ好きを、きゅんとさせるプロ!

~ナギサノツユ|ペア~

ナギサノツユ

交接している姿が、ハグしてみるみたい😊
春らしくて、可愛すぎる光景です(*ノωノ)

~シロミノウミウシ~

シロミノウミウシ

この子の動き、可愛いんだよね~😍
シャクトリ虫みたいな動きで
撮りがいあるのに、動画撮ってません🤣💦

~フジエラミノウミウシ属の一種22~

フジエラミノウミウシ属の一種

2回目の出会い♫かわいすぎる~💛
確か、前回も牧港ビーチでした(=゚ω゚)ノ

~ウスミドリモウミウシ|ペア~

ウスミドリモウミウシ

左:濃い緑😏💚 右:薄い緑😮💚
大きさによって、色の濃さが変わるのか?
食べてる餌の量でも変わるのか?🤔?
微妙な色違いのペア撮りできると
比較もできるし、かわいさ倍増~(*´з`)

ヨウコちゃん、お初のウミウシダイビング
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
ウミウシのトップシーズン&海況なども
GOODタイミングでしたね😆👍
また、潜りましょ~う♫

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
27282930   
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube