1. HOME
  2. ブログ
  3. Yukaさん’s Photo☆ガチ撮マクロ♬|エダウミウシ属の一種1☆

Yukaさん’s Photo☆ガチ撮マクロ♬|エダウミウシ属の一種1☆

エダウミウシ属の一種

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

ウミウシダイビング時のユカさんのお写真を
ご紹介させていただきます(=゚ω゚)ノ

~ヘリシロイロウミウシ~

ヘリシロイロウミウシ

*Photo By Yuka*
約1ヵ月ブランクのユカさん。。。
大きめの被写体から狙いを定めて、パシャリ!
躍動感あって、よいですね~(=゚ω゚)ノ
ゆるふわ好みは、f値開放しすぎると、
ピント合わせが難しくなるので、ご注意を🫣

~カノコウロコウミウシ~

カノコウロコウミウシ

*Photo By Yuka*
トップダウンショット風~⤴
体長:約6mmで、過去最小サイズ♡
ユカさん目線で、かわいく撮れてます♫

~フリソデミドリガイ~

フリソデミドリガイ

*Photo By Yuka*
初めてのウミウシでも、
ちゃんと目を見つけてるユカさん(*ノωノ)
さすが、ウシラー⤴

~ウミトンボ~

ウミトンボ

*Photo By Yuka*
半透明な個体でも、ピント完璧!!!
トンボみたいに、今にも飛び立ちそう😮🙌

~カスミミノウミウシ属の一種~

カスミミノウミウシ

*Photo By Yuka*
ユカさん自ら見つけて、撮ってました⤴
少し暗く、青被り気味な写真なので、
ストロボの調整&撮影後のハイライト警告は、
毎回要チェックや~(=゚ω゚)ノ⚠️

~キホシウロコウミウシ|ペア~

キホシウロコウミウシ

*Photo By Yuka*
同じフルサイズ機でも、NikonCanonでは
ボケ感が、ぜんぜん違ーーーぅ!Σ(・ω・ノ)ノ
f13でペア撮りしてもらったけど、
もっともっと絞っても良かったかも~⤴
これはこれで可愛いですけどね😍👍

~エダウミウシ属の一種1~

エダウミウシ属の一種

*Photo By Yuka*
撮影の構図って、ホント大事~(=゚ω゚)ノ
背景の玉ボケ狙いか、
ちゃんと触角狙って、構図を定めるか。
自分好みの写真を追求しながら、
これからも、腕あげていきましょ~う♫

ユカさん、お写真のご提供
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
また潜りましょ~う♫

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
27282930   
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube