恩納村・万座エリアにて、沖縄フォトダイビング♬|ラベンダーウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
モアナブルー初ご来店のアキコさん♫
フォトレクチャー2日間スタートです(=゚ω゚)ノ
☀晴れ☀
最高気温:23℃
最低気温:17℃
万座水温:21.7℃

Olympus OM-1をGETしてから
まだ1、2回ほどしか使用していないとのこと。
ミラーレス一眼デビューをきっかけに
水中写真へ本腰!みっちり練習しましょ~う♫
~ナガレモエビ~

体長:約3mmは、完全擬態!
1本目は、基礎中の基礎編として
なるべく動かない優しい被写体から。。。
極小ですけど😅💦
~ヒオドシユビウミウシ~

2本目以降は、地形ポイントで
たくさんの種類のウミウシたちを
とにかくガチ撮!(=゚ω゚)ノ!
被写体との距離感や明るさは、
向き合う被写体によって全然変わってくるので、
手元が忙しくなりますが、それも楽しみましょ~う♫
~シロウサギウミウシ|ペア~

陸の座学から始まり、撮影のサポートまで。
最初は覚える事で頭いっぱいになりますが、
意識しながら撮りまくっていたら、
そのうちすぐに身に付きます(*ノωノ)♬
~オキナワリュウグウウミウシ~

カッコいい黒抜き写真や、ゆるふわ写真など、
いろいろな設定や撮影を覚えて
自分好みの写真を見つけましょ~う⤴
~チギレフシエラガイ~

珍しい色合いのチギレフシエラガイ☆
黒っぽい被写体も、可愛く撮る♡
~ラベンダーウミウシ~

お久しぶりのラベンダー😍
久しぶりすぎて、一瞬、名前飛びました🤣
よーく見たら、お目目もあって、
かわいかったぁ~😍
アキコさんのフォトダイビングは、
2日目へと続きます(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬