恩納村・万座エリアにて、沖縄フォトダイビング♬|テングモウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
アキコさんのフォトダイビング2日目~♬
連日、ホーム万座でフォトレクチャー⤴
☂雨☂
最高気温:20℃
最低気温:17℃
万座水温:21.7℃

初日はド快晴☀⇒2日目は、雨~☂
警報級の大雨予報が出てましたが・・・
恩納村は弱雨くらいで、問題なし
ドライスーツだから快適です(^^♪
~ウサギモウミウシ~

耳(触角)、長ーーーぃ( ゚Д゚)!
最近ノーマークだったモウミウシたちが、
砂地エリアで、大量発生Σ(・ω・ノ)ノ!
1本目からモウミウシ祭り♬
~ネオンモウミウシ~

ネオンモウミウシの背景には、
テングモウミウシがっ( *´艸`)⤴
同じコテングノハウチワでのツーショット💚
なんとも贅沢なタイミングでした♫
~キンチャクガニ~

南風率が高くなると、万座エリアで
潜る機会も増えてきます(=゚ω゚)ノ
ガレ場での探しものが、楽しすぎる⤴
~ムラサキウミコチョウ~

ダンボ♫ダンボッ♫ダンボ~♫
どうやら、アキコさんのお気に入り😍
フライング姿が、どストライクみたいです🙌
~デンショクミノウミウシ~

アキコさんが見つけてくれました♫
華やかなで美しい個体、最高~⤴
個人的にも、燃える~(*´з`)
~テングモウミウシ~

ネオンモウミウシの背景にいた子です⤴
お久しぶりすぎたので、
背景だけじゃ、もったいないよね~(*´з`)
寄り目よし!フォルムよし!可愛さ抜群♡
アキコさん、2日間ありがとうございました!
お初のフォトレクチャーも
すぐに吞み込んでいただけたようで、
嬉しい限りです(=゚ω゚)ノ
また潜りましょ~う♫
それでは、また明日~♬