1. HOME
  2. ブログ
  3. Akikoさん’s Photo☆ガチ撮マクロ♬|ヒオドシユビウミウシ☆

Akikoさん’s Photo☆ガチ撮マクロ♬|ヒオドシユビウミウシ☆

ヒオドシユビウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

先日潜りに来ていただいた、アキコさんの
お写真をご紹介させていただきます♬
2日間みっちりフォトレクチャー(=゚ω゚)ノ

最高気温:20℃
最低気温:17℃
万座水温:21.7℃

~ナガレモエビ~

ナガレモエビ

*Photo By Akiko*
一発目のフォトレクチャーは、この子♬
OM-1のマイクロフォーサーズを生かし、
超どマクロでも、大きく撮影できます!
約4mmしかないナガレモエビもご覧の通り⤴
目のピント合わせ完璧~(*ノωノ)

~ミゾレウミウシ~

ミゾレウミウシ

*Photo By Akiko*
大きな被写体は、あえて寄り構図で、
アートっぽく(=゚ω゚)ノ
引き構図だと、どうしても明瞭度が下がります。
OM-1ならではの撮り方です⤴

~ヒブサミノウミウシ~

ヒブサミノウミウシ

*Photo By Akiko*
前景、背景を意識しながら、
被写体に相応しい雰囲気に(*ノωノ)
撮影が楽しくなってくると、
普通種でも、じゃんじゃん撮りたくなるよね~⤴

~シロウサギウミウシ|ペア~

シロウサギウミウシ

*Photo By Akiko*
めっちゃ可愛いタイミング~💛
ペア撮りも、ばっちりになってきましたね⤴

~ヒラツノモエビ|ペア~

ヒラツノモエビ

*Photo By Akiko*
これまた、GOODタイミング~😆👍
じっと止まってくれてたおかげで、
背景ありきの構図も、完璧!

~デンショクミノウミウシ~

デンショクミノウミウシ

*Photo By Akiko*
アキコさん自ら発見し、見事に捉えてます⤴
自分で見つけたウミウシは、特に愛着湧きますよね♫
両目のピントも、完璧です(=゚ω゚)ノ

~ネオンモウミウシ&テングモウミウシ~

テングモウミウシ|ネオンモウミウシ

*Photo By Akiko*
まさかの別種が、ペアにっ!?😍!?
なかなかのレアキャラを同時にGETできるのも
かなり貴重なタイミングでした🙌
この子たちだけで、一本いける♬

~ヒオドシユビウミウシ~

ヒオドシユビウミウシ

*Photo By Akiko*
今回のフォトレクチャー2日間で、
OM-1の基礎中の基礎を学んでいただきました⤴
設定、ストロボ、撮影のコツ、などなど・・・
基礎が出来れば、あとは撮りまくるのみ!
その基礎が時間かかるんですけどね。。。😅
焦らずじっくり吸収していってください☆

また来週、お待ちしております(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
27282930   
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube