1. HOME
  2. ブログ
  3. 北部ビーチ・沖縄フォトダイビング♬|ウデフリツノザヤウミウシ☆

北部ビーチ・沖縄フォトダイビング♬|ウデフリツノザヤウミウシ☆

ウデフリツノザヤウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

リピーター’s サトミさんのフォトダイビング
2Days!スタートです(=゚ω゚)ノ⤴

☀ 晴れ ☀
最高気温:28.1℃
最低気温:23.2℃
北部水温:24.7℃
モアナブルー沖縄|マクロに特化した水中写真専門店

*Nikon D850|Nauticam*
一眼レフをレンタルして潜ることが
定番になってきたおかげで、
すっかり、カメラが馴染んでますね😆👍

~カノコウロコウミウシ~

カノコウロコウミウシ

今シーズンは、普通種化してくれたおかげで
みんなの夢を叶えてくれています(*´з`)

~クサイロモウミウシ|ペア~

クサイロモウミウシ

つい2日前は、ウサギモウミウシだった所に、
クサイロモウミウシがペアになってました♬
モウミウシたちも人気者~(=゚ω゚)ノ⤴

~マダライロウミウシ|ペア~

マダライロウミウシ

ウミウシシーズン終盤になってくると
大き目な個体が目立つようになってきます⤴
マクロ派には優しくないのが、難点😂💧

~アオモンツガルウミウシ~

アオモンツガルウミウシ

青い模様がチャームポイント☆
貴重なトラパニア系のウミウシ♬
ウミウシの種類が少なく感じたのは
気のせいであって欲しい。。。

~テヌウニシキウミウシ~

テヌウニシキウミウシ

カラーよし!模様よし!映え感、抜群!
かっちょいい~けど、
怪獣感が否めないウミウシです😅

~ウデフリツノザヤウミウシ~

ウデフリツノザヤウミウシ

体長:約8mmのピカチュウGET⤴
クビレズタがマリモに見える😍🫶
このコラボ、かわいすぎましたね💛

サトミさんのフォトダイビングは、
2日目へと続きます(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

15161718192021
22232425262728
2930     
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube