牧港ビーチ・沖縄フォトダイビング♬|キマダラウミコチョウ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s S様のフォトダイビング2日目~⤴
沖縄地方の梅雨明けが宣言されたこの日も
☀ドピーカン&夏日の海日和♫
☀ 晴れ ☀
最高気温:30.9℃
最低気温:24.5℃
牧港水温:26.7℃

陸上は灼熱の暑さなので、水中が快適~⤴
と思いきや・・・水温も26℃オーバー😱💦
ドデカイ台風が、いつ来てもおかしくない
気温と水温・・・夏がコワいです😱💧
~イソギンポ科の仲間|婚姻色~

マリンフィールドのボスから
素敵なパスいただきました(*´з`)
マッキーでも楽しめちゃうブルーリボン💙
最高かよっ!!!
~サキシマミノウミウシ~

ケラマミノウミウシはよく見るけど、
サキシマミノウミウシは、久しぶり⁉
~モンコウミウシ~

普通種ですが、久しぶりに会えると
ちょっと嬉し~い( *´艸`)
この大きさの安心感も、半端ない⤴
~ハダカモウミウシ科の仲間~

体長:約3mmのハダカモウミウシSP☆
頭のサイズと、体のバランスが
ちぐはぐしてて、違和感?( ;∀;)?
~クロヘリシロツバメガイ~

何度か見かけたことはあっても、
こうして撮影するのは、お初(*´з`)
かわいい~お顔💛撮ってみるもんですね💛
~キマダラウミコチョウ~

体長:約4mm!お顔ピーン(-ω-)/
サイズよし!場所よし!模様完璧!
キレイな個体は、撮りがいありますな⤴
~久寿もち~



美味しいもの通のS様(*´з`)
いつもありがとうございます♫
きなこ&黒蜜の組み合わせ、最高~⤴
暑い日でも美味しくいただきました😍
S様、2日間ありがとうございました!
コトリガイのSP、ナイスでしたね♫
また出会える日を信じて、記憶に残しておきます。
また潜りましょ~う(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬