1. HOME
  2. ブログ
  3. 恩納村・万座エリア、沖縄フォトダイビング♬|ベニゴマリュウグウウミウシ☆

恩納村・万座エリア、沖縄フォトダイビング♬|ベニゴマリュウグウウミウシ☆

ベニゴマリュウグウウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

リピーター’s ヒサエさん&チアキさんの
フォトダイビング2日目~(=゚ω゚)ノ
この日のナイトダイビングは、惨敗💦
日中の2Dive分のブログになります♫

☀ 晴れ ☀
最高気温:31.5℃
最低気温:27.5℃
万座水温:27.6℃

天候よし!水温よし!カメラよし!
初日のカメラトラブルを克服し、
お二人とも1本目から、ガチ撮集中⤴

~サフランイロウミウシ~

サフランイロウミウシ

連日、かなりの個体数出ています(*´з`)
体長:約5~6mmのかわいいサイズが多く、
たくさん癒されてます♫

~クサイロモウミウシ~

クサイロモウミウシ

新しいブイが設置されたおかげで、
久しぶりに「なかゆくい」で潜れました⤴
ブルーホッペのクサイロモウミウシにも
出会えて、ありがたや~(*´з`)

~コモンヤドカリ~

コモンヤドカリ

水色と白の水玉模様、可愛い😍
一見、地味に見えるヤドカリさんも、
撮影してみると、キレイです☆

~ウサギモウミウシ~

ウサギモウミウシ

安定の「なかゆくい」バンザイ🙌
ウサギモウミウシ以外の、モウミウシ系たちが
たくさん出てきてました(=゚ω゚)ノ
フォト派には、嬉しいことだらけ~♫

~ベニゴマリュウグウウミウシ~

ベニゴマリュウグウウミウシ

顔の傾き具合、小動物級にチャーミング💛
いつぶりに出会えたのか、覚えてないくらい
久しぶりでした😆🙌

ヒサエさん&チアキさんのフォトダイビングは、
3日目へと続きます(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
2728293031  
       
15161718192021
2930     
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube