恩納村・万座エリア、沖縄フォトダイビング♬|ハナゴンベ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s ケンジさん&メグミさんの
フォトダイビング、3Days!!!
海況抜群の万座エリアから、スタートです♫
☀ 晴れ ☀
最高気温:31.4℃
最低気温:27.0℃
万座水温:28.7℃

当店、最年長のケンジさん(=゚ω゚)ノ
ご夫婦揃って、毎年恒例のダイビングは、
今年も順調にスタートし、今年も元気!
のんびり楽しみましょ~う⤴
~卵|トウアカクマノミ~

黒目が付き始めた卵たち(*´з`)
まだ、ギラギラしていなくても、
必死で海水を送る親の姿が、愛おしいです💛
今年のハッチアウトは、いつ狙えるかなぁ??
~カクレクマノミ~

一度、真っ白になったイソギンチャクも
水温下がったタイミングで復活したけど・・・
すでに沖縄の水温は、29度台🥵💦
安心できない状況が続きます💦
~ラベンダーウミウシ~

シニアダイバーの目には優しくないサイズ😅
・・・ですが・・・
メグミさんは、小さな生き物が大好きなので、
写真もしっかり撮ってくれます(=゚ω゚)ノ
だから、探しちゃうよね~😆🙌
~イガグリウミウシ~

後ろ姿でも可愛さが、溢れてる(*´з`)
ウミウシ、幼魚、甲殻類、
どれを狙おうか悩ましい時期です♬
~ハナゴンベ~

模様よし!色合いよし!ドアップも可愛い♡
水温も高くなってきて、
魚も寄りやすくなってきました(=゚ω゚)ノ
ここぞとばかりに、寄ってみた⤴
ケンジさん&メグミさんのフォトダイビングは、
2日目へと続きます(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬