恩納村・万座エリア、沖縄フォトダイビング♬|ニイニイミノウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s ケンジさん&メグミさんの
フォトダイビング2日目~(=゚ω゚)ノ⤴
連日、夏日続きの恩納村。。。
この日はついに最高気温33℃オーバー💦
まだ6月なのに・・・カオス( ;∀;)💦
☀ 晴れ ☀
最高気温:33.4℃
最低気温:27.1℃
万座水温:28.6℃

2日目から、ケンジさんもTGデビュー!
お店のTG-6を、レンタルしていただき、
フォト派ダイバーの道へ(=゚ω゚)ノ
いくつになっても、チャレンジ精神♫
~ウサギモウミウシ~

初日のクロスラインで見られなかった子たちを、
2日目のなかゆくいで、ここぞとばかりに激写!
クサイロモウミウシに、ウサギモウミウシ、
安定のモウミウシエリアは、楽しすぎますね♫
~卵|ヒメダンゴイカ~

今年もヒメダンゴイカの卵に出会えました☆
極小のカプセルの中で、キレイに育つBabyたち⤴
あと2、3日の間に、生まれそーう😍🙌
~エレガントヒオドシウミウシ~

小さくて可愛い個体もまだまだいます♬
小さい子担当のメグミさんが
一生懸命撮影してくれて、嬉しい限り💛
~なかゆくい|万座エリア~

透明度抜群!とは言えなくとも、
お二人が気持ちよさそうに泳いでくれるので、
つい撮影したくなります(=゚ω゚)ノ
ゆったり、まったり、砂地でマクロも
楽しい時間です(^^♪
~ニイニイミノウミウシ~

暖色系よし!色合いよし!夏だぜ~♫
水温が上がり続ける中で、
たまーに珍しい個体出たりすると、
まだまだウミウシ探したくな~る(*´з`)
ケンジさん&メグミさんのフォトダイビングは、
3日目へと続きます(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬