1. HOME
  2. ブログ
  3. 恩納村・万座エリア、沖縄フォトダイビング♬|ミズタマイボウミウシ☆

恩納村・万座エリア、沖縄フォトダイビング♬|ミズタマイボウミウシ☆

ミズタマイボウミウシ

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

台湾からお越しのリュウさん&こどもちゃん♫
モアナブルー初ご来店にして、
ウミウシダイブ3Days!スタート(=゚ω゚)ノ
いよいよグローバルな、モアナブルー♫

☀ 晴れ ☀ 
最高気温:34.1℃
最低気温:27.2℃
万座水温:28.7℃
モアナブルー沖縄|マクロに特化した水中写真専門店

天候よし!海況よし!タイガーよし!?
後ろからライオンが見守る姿は、
台湾スタイルなのでしょうか?😆?
目立つから、ある意味安心です😆

~チギレフシエラガイ~

チギレフシエラガイ

体長:約8mmの白バージョン☆
小さい子は、水まんじゅうみたいで
涼し気ですね~( *´艸`)
水温高くて、「涼」を欲してます⤴

~オガサワラカムリ|キラメル撮影~

ユキンコボウシガニ

ジャンボフード!可愛すぎっ😍🙌
万座では、稀に遭遇できますけど、
リクエストいただいたタイミングで出会えるのは
かなりラッキーです(*´з`)♬
探せて良かった~⤴⤴⤴

~フジムスメウミウシ~

フジムスメウミウシ

かわいこちゃん、出た!って思ったら、
触角曲がってるし、顔も傷だらけ😱💦
この子に何があったんでしょう💧
痛々しい姿でした。

~ネオンモウミウシ~

ネオンモウミウシ

体長:約3mm!!!
リクエストが一番多かったモウミウシ系で、
まずは、この子を紹介できて、早速キュン💚
あと2日間も、頑張って探しまーす♬

~マツゲメリベウミウシ~

マツゲメリベウミウシ

頭どっち?触角どこ??どうなってんだ!?
初めて見るお二人は、脳内パニック🤣
これもウミウシなんです。。。
透明すぎて、うまく伝わらないし、
撮影難易度もMAXすぎますね🤣🤣🤣

~ミズタマイボウミウシ~

ミズタマイボウミウシ

白ベースに黒い水玉模様って、可愛すぎっ♬
小さいウミウシも多かったので、
お二人とも、じっくり撮影してくれました⤴
素敵な写真撮れてるといいなぁ~😊👍

リュウさん&こどもちゃんのウミウシダイブは
2日目へと続きます(=゚ω゚)ノ

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

  12345
20212223242526
2728293031  
       
15161718192021
2930     
       
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       
バックナンバー

YouTube