北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ハナヒゲウツボ☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
沖縄移住して14年経ちますが、
こんなに長雨な梅雨は初めてかも!?
たいがいカラ梅雨なことが多かったり、
梅雨の前後に降ることが多い気がします。
BUT!雨でも水中は変わらず楽しめるのが
ダイビングの良いところ♬
~ハナヒゲウツボ~
沖縄本島では、珍しいほうのウツボ☆
子供の時は、真っ黒クロスケなのに、
成長すると、青く美しい色に(゚∀゚)⤴
いつも穴から顔だけ出してる姿ですが、
実際は、めちゃくちゃ長~い身体です⤴
最大で120㎝!( ゚Д゚)!?
全身出てる姿を見てみたい子ベスト3です。
~ハナヒゲウツボ~
撮影中は、終始威嚇モード!
大きな口を、全力で開けて、
頭を上下に振りまくってます( ;∀;)
目のピント合わせは、なかなかの難易度高め!?
構図やピントなど、こだわり始めたら、
3本すべてこの子に捧げたくなります。
最近のベストショットが、この一枚⤴
でも納得の一枚残すのに、3本費やしても
撮れない時も多々あります。。。
~ミナミハコフグ~
体長約15mmほどの幼魚♡
ハコフグなのに、まだ小さすぎて丸い(笑)
この場所がお気に入りのようで、
全然逃げずに、撮らせてくれました⤴
途中、スズメダイが横切る度に、
ヒレに煽られたりして、ビビる姿が
いちいちオモシロイ(*ノωノ)
ハナヒゲウツボとは対象的な可愛さ♡
ずっと、撮っていられます(*ノωノ)
それでは、また明日~♬