沖縄本島・南部エリアにて、ボートファンダイビング♪

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、モアナブルー初ご参加の” ヤスマさん “と、
沖縄本島最南端の「糸満」で、ボートダイビングへGO~(*‘∀‘)
沖縄本島でのダイビングは、今回が3度目となるヤスマさん、
まだ潜ったことのないという「糸満」をご案内⤴
今年2度目の梅雨も明けた沖縄本島、晴天が続いております♬
~糸満フィッシャリーナ~

まだまだ認知度の低いモアナブルーに、どうやって辿り着いたのか??
ググっても出てくる確率低いのに、どうやって探し出してくれたんですか??
謎を紐解きながらお話を聞いていくと・・・
僕が個人的にもお世話になっているアールスタイルの大石さんと
昨年潜っており、大石さんのFBや、粟国遠征時のブログを見て、
モアナブルーに辿り着いたとのこと( ゚Д゚)
SNS恐るべし!まさかの繋がりから巡ってきた本日の出会いに感謝☆彡
そして大先輩の大石さんにも感謝です(*ノωノ)
人と人との繋がりや、ご縁の大切さを存分に感じた一日でした!!!
~ヤスマさんとキンメモドキ~

キンメモドキの群れがヤバイ。。。
透明度も徐々に回復しており、気持ちのいい糸満ブル~(*‘∀‘)
~ミナミギンポ~

不動のギンポスマイル(*´ω`)かわゆす♡
普段は、ウミウシを撮ることが多いというヤスマさん♬
マクロスイッチ入ったら、完全に一人の世界です(/ω\)
~ヤスマさんとスカシテンジクダイ~

スカシテンジクダイの群れもヤバイ。。。
とにかくヤスマさんの周りを取り囲むように群れております!
ワイド撮影って、慣れない( ;∀;)。でも、撮りたい!
~ドリフトダイビング~

ダイビングを始めて、まだ一年弱だそうですが、
すでに50本近く潜っているヤスマさん♪
良いペースで潜られているので、フリー潜降も問題なし!
少々流れもありましたが、ドリフトダイビングも難無く潜れる!
いろいろなポイントで楽しめるレベルなので、
たくさんの経験を重ねて、さらにレベルアップしていって欲しいです(*‘∀‘)
~フォト派ダイバー:ヤスマさん~

今回ご一緒することができ、いろいろ感謝です☆彡
モアナブルーを見つけて下さり、本当にありがとうございました(´▽`*)
これからも人との繋がりやご縁を大切にし、成長して参ります。
またのお越しをお待ちしております♬
最後に、まさかまさかの偶然ですが、明後日は・・・
モアナブルーのお師匠でもある、dtC SHOPで潜る予定だそうです!
是非とも楽しんできてくださいね~⤴⤴⤴
間違いないです(笑)
それでは、また明日~♬