北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|ヨコシマエビ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
S様のフォトダイビング、2日目~⤴
大好きな北部ビーチは、貸切状態♫
思う存分、ガチ撮マクロ(=゚ω゚)ノ

周りを気にすることなく、
一つの被写体に没頭するS様⤴
納得いくまで撮影していただく
水中写真専門店だからこそのスタイルです♫
~ハクセンコマチテッポウエビ~

乳白色の個体もいるんですね~!
ここのウミシダでは、真っ黒の個体もいて
なんともインパクトのあるペアでした⤴
~ペリクリメナエウス・ストォルチィ~

呪文のようなお名前(笑)
いつもお客様に伝える時に、名前噛む(笑)
噛まずに言えた事ない(笑)

すーぐお家に帰っちゃうペリちゃん(*ノωノ)
戻る時の姿、可愛すぎません??
~フィコカリス・シムランス~

黄緑色のキレイなフィコ♬
ウミヒルモエリアは、この子だけでした⤴
以前までのマクロたちは、一旦リセット?
~イソコンペイトウガニ~

トゲトサカ気にしてたら、ようやく
北部エリアでも出会えました(=゚ω゚)ノ
大きい個体だったし、
やっと定着してくれた感じかな??
~ハナオコゼ|稚魚!?~

背景よし!表情よし!サイズよし!
まだ10mmにも満たない、かわいこちゃん♡
海藻の中に、わからないレベルで隠れてました⤴
~ジュッテンイロウミウシ~

初日はウミウシダイビングになっちゃったので
2日目は、ウミウシ以外のマクロで!って
意識していたのにも関わらず。。。(-ω-)/
~ヨコシマエビ~

ガンガゼの幼体に、隠れているつもり!?
神々しい体に、シマシマの模様が
オシャンなんですけど~横からだと、
「しましまうまうまバー」に見える。。。
共感してくれる人いるかな??
S様、2日間ありがとうございました!
豪雨前に潜ることができ、
やっぱり強運の持ち主ですね(=゚ω゚)ノ
また潜りましょ~う⤴
それでは、また明日~♬