恩納村・真栄田岬にて、沖縄ウミウシダイビング♬

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日は、束の間の東~南東の風のおかげで
久しぶりに恩納村の海がGOOD⤴⤴⤴
奇跡的に真栄田岬ビーチもオープンし、
穏やか~な一日でした(*‘∀‘)
っという事で、潜っちゃうよね~♪
そして真栄田岬でも、
ウミウシダイビングしちゃうよね~♬
~ヒオドシユビウミウシ~

真栄田岬ならではのウミウシたちが⤴
ヒオドシユビウミウシは定番です♪
「節分の日」なので、鬼っぽく(; ・`д・´)
~ヒオドシユビウミウシ|遊泳中~

龍のように、くねくねと泳ぐウミウシです。
浮遊するウミウシも多いですが、
ヒオドシユビウミウシは、ちゃんと泳ぐ!
そして、上手!( ゚Д゚)!
~アオセンミノウミウシ~

「幅2㎜」「長さ7㎜」ほどの極小サイズ( ゚Д゚)
青と黄色のミニオンカラーは、絶妙です♪
ピント合わせに、目しょぼしょぼ~(笑)
~センテンイロウミウシ|幼体~

小さすぎて、判別不可能レベル(゚Д゚;)
イロウミウシの幼体にも見えますが、
やっぱセンテンイロウミウシかな??
~トウモンウミコチョウ~

真栄田岬と言えば、トウモンウミコチョウ!
そして、トウモンウミコチョウと言えば、
隠れハート♡(⋈◍>◡<◍)。✧♡
背面模様に、ハートマークがありますよっ!
何個見つけられましたか??
~ウミウシ不明種|黒抜き~

現在、世界のウミウシに投稿中。。。
名前がわかるまでは、ウミウシ不明種のままで⤴
回答が楽しみです( *´艸`)
名前が判明したら、またお知らせします。
~ネアカミノウミウシ~

真栄田岬はカラフルな背景が多いので、
どこで撮影しても、楽し~い♬
撮り甲斐があり、被写体も映えます!
~恩納村・真栄田岬ビーチ~

ドピーカン&南東の風で始まった2月!
冬の時期に、真栄田岬がペタ凪になるのも
珍しく、レアな一日でした(*‘∀‘)
幸先いいなぁ~と思ってたのも束の間、
「緊急事態宣言」が延長決定・・・
沖縄は含まれなくても、独自の要請が
続きそうですね(-_-;)ガビーン⤵
それでは、また明日~♬

※2021年1月9日~3月31日まで「恩納村ホエールウォッチング協会」のお手伝いもしております。
今年はチャーター船のみですが、興味のある方は、こちらからどうぞ!