東海岸・昆布ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|モンジャウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
普通種のオンパレードでしたが、
久しぶりのウミウシダイビングで
写真撮影に気合がっ(=゚ω゚)ノ⤴
~モンジャウミウシ|二次鰓~

昆布で見かけるのは・・・お初!?
最近、二次鰓撮影がマイブーム(笑)
~アデヤカミノウミウシ~

昆布ビーチでは、高確率で出会える
美しい個体( *´艸`)♫
いろいろ試せるのも、嬉しい⤴
~ミチヨミノウミウシ~

昆布ビーチ以外では、
あまり見かけない子なので、
ついつい撮っちゃいます( *´艸`)♫
一つのガヤに5個体付いている時も!
フォト派の練習にも丁度いい~⤴
~テンガンノツユ~

7月に通っていた時は、
ほとんど見られませんでしたが、
9月に入って、大量発生復活!
おかげで、仲良しショット
撮ることができました(*´з`)
~レンゲウミウシ~

夏場にウミウシダイビングできる
なんて・・・贅沢なポイントです♬
水温も快適なので、ロングで潜れる、
探せば探すだけ出会えるウミウシの宝庫⤴
10月もウミウシダイビング狙って、
通うことにします(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬