沖縄ウミウシダイビング☆レッドビーチ!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
ようやく晴れました(*‘∀‘)♬
2月より、天気がイマイチな4月です。
久しぶりに天気がイイと、店舗作業をやりたくなるので、
本日は潜らずに、昨日のウミウシダイブの続きをアップします⤴
~トラパニア・ミルタブランカ~

和名:アカマダラツガルウミウシです。
「ミルタブランカ」と言いたいだけです・・・
和名より、こっちの方が断然かっちょいい~から(*´з`)⤴
~オナガブドウガイ~

ヤマトウミコチョウを探していると、この子ばかり見つかる( ;∀;)
大量発生しているのか?実は普段から、いっぱいいる子なのか・・・??
~オナガブドウガイ~

中でも、尾が一番ながーーーーーい子を、ピックアップしました( *´艸`)
~サキシマウミコチョウ属の一種~

ペアになっている子が多い気がします(*‘∀‘)濃厚接触♡
~チリメンウミウシ~

ウミコチョウばかり探していると、色鮮やかなウミウシが
いつも以上にステキに見えてしまう( *´艸`)
~ブドウガイの仲間??~

またまた、発見っ!
風鈴のようなキレイな貝を背負った正体不明な子(*‘∀‘)
誰ですか?ちみは??
それでは、また明日~♬