Matchan’s Photo☆ガチ撮マクロ♬ Part.2!|サーシャコヤナギウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s まっちゃんのガチ撮写真Part.2⤴
ついにレッドビーチの水温も22度台!
太陽出れば、陸上は暖かくて快適ですが、
水中は本格的に冬モード。。。
なかなかのビーサーです(=゚ω゚)ノ
~ウミシダカクレエビ~

ウミシダで、前ボケを意識した構図。
撮影中、エビもウミシダも動くから
なかなか難しいけど、一瞬一瞬が大切☆
~イボヤギミノウミウシ~

お目目バッチリ~(゚∀゚)⤴
小さな個体の触角の根元は
白色なんですね~( ゚Д゚)⤴
~アオギハゼ~

ハゼ好きなダイバーも多いですが、
僕の中では、難易度高めなハゼ!
身近なハゼから練習してこそ。。。
~ムチヤギカクレカニダマシ~

レッドビーチの隠れスター☆
なかなか相方見つからないみたいで・・・
マッチングの手助けしてあげたくなります⤴
~アメフラシの仲間~

ドノーマルなアメフラシのような?
サガミアメフラシのような?アメフラシSP?
自ら見つけて、教えてくれないまっちゃん”(-“”-)”
いつの間に撮ってたんだい??
~カゲロウカクレエビ|卵~

カゲロウカクレエビいっぱい!( ゚Д゚)!
ガヤに擬態しながら、団地化⤴
しかも完璧なガチ撮卵!(=゚ω゚)ノ!
さすが、まっちゃん!
♡フジタウミウシ属の一種|ペア♡

今シーズンもフジタウミウシ系、出てます!
そろそろヒカリウミウシも見られる頃かな??
~ムカデミノウミウシ~

なぜか、ロータスミノウミウシの周りに
ムカデミノウミウシの小さな個体がいっぱい!
パープル祭り状態でした(=゚ω゚)ノ不思議~♫
まっちゃん、ガチ撮写真のご提供
ありがとうございました!
おNEW一眼の手応えあったかな?
今年も撮りまくりましょ~う⤴
それでは、また明日~♬