今帰仁ボートにて、沖縄フォトダイビング♬|ルリモンガニ属の一種☆多紋型!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s Wajimaさんと、
フォトダイビング&ガチ撮マクロの2日目~⤴
連日の今帰仁エリアで、
今回、新しいポイントへもGO~(=゚ω゚)ノ

北風にも強い今帰仁エリアは、
2日間ともGOODコンディション(^^♪
太陽のおかげで、快適な陸上!
水温25℃でも、問題ないね~⤴
~バサラカクレエビ~

白ベースの黒ライン、カッコよ!!!
ホワイトタイガーみたい(*ノωノ)⤴
撮影しやすい環境で、最高~♫
~ゼータサルハゼ~

泥地のハゼ好きにはたまらんねー♡
上唇だけ青いのも、これまたオッサレ~(^^♪
まだまだ泥地の深場も、開拓の余地あり⤴
~ミカヅキコモンエビ~

美しく、カッコよく、背景可愛い~♬
最近、エビのドアップにハマり中~(*ノωノ)
~クロダルマハゼ|幼魚~

ミニミニ黒ちゃん(*´з`)
幼魚は、ほとんど動かないみたい。
撮影はしやすいけど、ピントが~(-_-;)
~ソリハシコモンエビ~

ソリハシコモンエビ団地~⤴
前ボケ&背景と、癒しの一時♪
♡クサハゼ|ペア♡

泥ハゼ撮影する環境にしては、透明度が良い!
泥地なのに、美しすぎるハゼ( *´艸`)
~ルリモンガニ属の一種|多紋型~

今帰仁エリアでは、2度目♡
北谷エリアでも1度出会っていますが、
まったく違うポイントで出会えることに
運命を感じます( *´艸`)
がっつり探させてくれたWajimaさんにも感謝♡
&2日間のガチ撮フォトダイビング、
ありがとうございました⤴
また潜りましょ~う(=゚ω゚)ノ
それでは、また明日~♬