DIY店舗作業・サンシェード復活編!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
ド快晴続きなので、店舗作業も捗ります!
なぜ、「復活編」なのかというと・・・
前回設置後、強風ではずれました⤵
2019年に設置してから1年半。
思ってたよりは長持ちしてくれたかな?
あの時のブログはこちらからポチっと。
~サンシェード|補強中~

4箇所のDリング部分。
紐と本体が縫い込まれていますが、
予想以上に弱く、すでに2箇所切れてます⤵



タイメックス(結束バンド)で補強。
これが意外と強かったりして・・・⤴
補強後、北風11m吹いた日がありましたが
今のところ、切れてません(゚∀゚)

2月と言えども、沖縄の紫外線は
侮れませんので・・・
女性にも優しいサンシェード⤴
気兼ねなく器材洗いもできます♬
~サンシェード|器材干場~

復旧作業後の写真しかありませんが、
我ながら、大満足⤴( *´艸`)⤴
サンシェードの下で至福のひと時です⤴
↓作業風景は動画にしてます↓
~DIY作業風景|動画~
作業中にも切れたり、Go Pro倒れたりと
ハプニングはありましたが、
前回よりもしっかり張ることができました。
~サンシェード設置完成!~

沖縄の強烈な紫外線ビームも適度に
シャットアウト⤴(; ・`д・´)⤴
炎天下でも快適に器材を洗って、
優しく器材を乾かします!
まだまだお客様のために必要な改善点は
たくさんあるので、この時期にできることを
コツコツとやっていきます⤴⤴⤴
それでは、また明日~♬

※2021年1月9日~3月31日まで「恩納村ホエールウォッチング協会」のお手伝いもしております。
今年はチャーター船のみですが、興味のある方は、こちらからどうぞ!