恩納村・万座ホーシューを陸撮!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
12月スタートです!令和元年もあっという間。
朝から、てぃーだかんかん(かんかん照り)な、沖縄本島・恩納村♬
本日は、モアナブルーから一番近いダイビングポイント、
万座毛にある『 万座ホーシュー 』を陸撮しに、GO~⤴⤴⤴
今日は暑かった・・・( ;∀;)
~恩納村:東屋~

ダイバーや釣り人は、ここで休憩できます(*‘∀‘)
住んでると観光地へ行く機会も少なくなりがちですが、
ダイビングポイントでもある「ホーシュー」は、
ビーチからもエントリー出来るので、万座毛より馴染み深い⤴
~エントリーまでの道のり~

とにかく目の前に広がる恩納村の海がキレ~イ⤴
ですが・・・歩いてる時は眺めてる余裕なんてありません。
鋭い岩場は容赦ありませんから・・・
足元注意しないと、大怪我しますよっ( ゚Д゚)!
~エントリーまでの険しい道のり~

海はすぐ目の前なのに、道のりは遠い。。。
琉球石灰岩の上を慎重に歩いていきます!
器材やタンクを背負っているので、なおさら慎重に。。。

ダイバーや釣り人など、利用する人も多いので、
赤土で道のりができています。そこを辿って・・・
このまま海に向かって、もうすぐですよ~(‘ω’)ノ
~万座ホーシュー~

エントリー場所へ到着です。
本日は東南東の風なので、ご覧の通り、穏やかな恩納村♬
上から見ているだけでも、美しい恩納ブルー!透明度抜群です!
一日限定のホーシュー日和でしたぁ~⤴
明日から再び北風強くなる予報です((+_+))
ホーシューポイントの水中の様子は
改めてアップしますね(*‘∀‘)
それでは、また明日~♬