MDX Z7Ⅱ・SEA&SEA☆水中用ハウジング♬|Nikon Z7Ⅱ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
Nikon Z7Ⅱの本体に続き、
水中用ハウジングをご紹介!
フォト派ダイバーには欠かせない
ハウジング(=゚ω゚)ノ
本体だけでは撮影できません。。。
~水中用ハウジング|SEA&SEA~

黒と黄色を基調としたボディ⤴
さらにレンズポートの先端が、金巻☆
デザイン性も向上し、カッコいい~⤴
~水中用ハウジング|SEA&SEA~

ミラーレス一眼になってから、
右手でほとんどの操作が行えるよう
ボタンの配置が右側に集結しています⤴
左利きには、修行です(-ω-)/



これだけ熟成されたハウジングなので、
どのメーカーとも引けをとりませんね!
水没のリスクを極限まで下げてくれる
リークアラームも装備しているので、
安全性や信頼性も非常に高いです☆
~ストレートビューファインダー|1.2倍率~

マクロ派は必須かも( ゚Д゚)!!
特に5mm前後の被写体を狙う際に、
大いに活躍してくれるアイテム♬


ウミウシの目のピント合わせに、
大活躍してくれる事、間違いなし!
1.2倍拡大してくれるので、
今まで苦労してたサイズも楽しめるかも⤴


左:1.0倍率|右:1.2倍率
1.2倍率って、意外とバカに出来ないんです。
比較すると、こんなにも大きさが変わるので、
今後、必須のアイテムになってくるはず~⤴
~MDX Z7Ⅱ|SEA&SEA~

ノーティカム製よりコンパクトな分
持つ事への抵抗も少ないはずです。
早く手に入れたい方には、
中古のハウジングを探すより
新品が安心でスムーズです(=゚ω゚)ノ
カメラの準備は万端です(=゚ω゚)ノ
お客様が実践する日が楽しみだな~⤴
それでは、また明日~♬