東海岸・昆布ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|キマダラウミコチョウ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
レッドビーチより潜る機会が増えてる
昆布ビーチ♬
潜れるタイミングが
難しいポイントではありますが、
ウミウシダイビング狙いでGO~⤴
~キマダラウミコチョウ~

ウミコチョウ系も多い昆布ビーチ♬
背景も明るいといい感じに
撮影できます(=゚ω゚)ノ
~ミチヨミノウミウシ~

昆布ビーチには、いっぱいいます♬
かわいいカラーリングなので
何度でも撮ってあげたくなります。
~ヒブサミノウミウシ~

普通種でも人気のあるミノウミウシ⤴
~ゾウゲイロウミウシ~

最近は、昆布ビーチでも
イロウミウシ系が目立つようになってきた
気がします・・・気のせい??
~イチゴミルクウミウシ~

やっぱり?( ゚Д゚)?
イロウミウシ系が目立つようになってきた
気がする・・・昆布ビーチ⤴
~沖縄ナイトダイビング~


昨日の夜活最終日・・・
サンゴは産卵しなかったけど、
匂いや気配はしてたなぁ~⤴
でも産卵は見られず(>_<)
次回の大潮に期待しましょ~う♬
それでは、また明日~♬