PADIオープン・ウォーター・ダイバー誕生!沖縄ダイビングライセンス☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
本日、ハスラーMちゃんの「OWD講習」最終日!
最終日は、「海洋実習4」という事で、
優等生のハスラーMちゃんは、サクサク講習が進みました♬
~PADIオープン・ウォーター・ダイバー講習~

講習中とは思えないほど余裕の表情で、水中を満喫中でございます♪
~青の洞窟~
講習中は、真栄田岬の海況も良く、貸切状態の「青の洞窟」も満喫(*‘∀‘)
何度か体験ダイビングも参加してくれていましたが、
今回は自分で泳いで洞窟へ行ける新たな楽しみ方♬
これもまた、ダイバーの特権ですね!(^^)!
~PADIオープン・ウォーター・ダイバー誕生!~

ハスラーMちゃん、おめでとうございます(*‘∀‘)♬
モアナブルー第1号にして、とても優秀な講習生でした!
~Diving Fellows ☆OWD No.1~

・・・!?( ゚Д゚)・・・!?
写真撮ってから気づきましたが、
「モアナブルー」オリジナル認定カード&
PADIのテンポラリーカードが、
逆さまになってるではないかーぃ(笑)
ハスラーMちゃん、頼むで~(-ω-)/
無事認定後は、そのまま初!ファンダイビングへGO~⤴
同じく真栄田岬で、フォトダイビングを楽しむつもりが
・・・事件発生(笑)

今回の講習前から、気合い入れて手に入れていた
ハスラーMちゃんのTG-5がっ( ゚Д゚)!?
エントリー直後に、結露しちゃいました(>_<)ガビーン!!!
でも、移動している最中に、曇っていたカメラのレンズも少しずつクリアに♪
~ウミウシ~
サビウライロウミウシと、ミゾレウミウシです⤴
「海の宝石」たちに、興味津々のハスラーMちゃん♪
手始めに約8種類ほどのウミウシを紹介すると・・・
ハスラーMちゃんからの一言「めっちゃおる!」(笑)
一度に、こんなにたくさん見られると思っていなかったらしい。。。
本気で探したら、もっと見られますよっ(-ω-)/
カメラの調子も良くなり、後半戦は無我夢中で写真を撮ってました。

カメラがブレないように、工夫するのだけれど・・・!?
ドロップオフでの撮影は、なかなかハードル高めです!
試行錯誤しながら、カメラに集中しているハスラーMちゃん!
左手の握力どんだけ~( ゚Д゚)腕力ハンパなかった(笑)
~ヘコアユ~

~フォト派ダイバー:M~

潜水時間40分が、あっという間に終了!
楽しい時間は早すぎて、残圧と時間が足りませんね(;^ω^)
そんなこんなで、ハスラーMちゃんのヤル気モードはまだまだ続き、
明日から、アドヴァンス講習へと突入です♪
潜って潜って潜りまくりだぁ~!!!
それでは、また明日~♬