昆布ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|タマミルウミウシ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
陸上撮影のお仕事の合間に
連チャン、ダイビング~♬
今月はスケジュールが詰め詰めですが、
まだ空きがある日もございます♪
ご予約カレンダーチェックしながら、
飛び込みでもウェルカムですよ~⤴
~タマミルウミウシ~

BIGタマミル~!( ゚Д゚)!
大きい個体見たいな~と思ってましたが、
こんなに成長した子に出会えるとは。。。
適度なのがいいかな・・・(;’∀’)
~ハスイロウミウシ~

レッドビーチから移住してきたのかな?
同じ東海岸の昆布ビーチでも、
よく見かけるようになりました。
プレキオースス( *´艸`)♪
~シテンサンドラウミウシ~

美しいウミウシ☆彡
ミノウミウシ系3連チャン
いってみよ~(*‘∀‘)⤴
~アデヤカミノウミウシ~

まさに海の宝石~☆彡
光る原石というよりは、
小さい頃から光ってる( *´艸`)
~ハナビラミノウミウシ~

昨日より少し大きめ個体も出現!?
ハナビラミノウミウシでいいよね??
口触手が一部ブルーですけど!?
危険レベルの紫外線(@_@)
体感温度40℃超えてる気がします。
水中は快適ですが、陸上は危険大!!!
水分、塩分補給忘れずにっ!
秒でやけどする沖縄の紫外線。
軽視するとイタイ目見ますよ(-ω-)/
それでは、また明日~♬