もとぶ八重岳桜まつり2020☆彡

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年は暖冬なので、日本一早く咲く八重岳の桜も
例年より早々、一番桜の情報がはいってきておりました。
ポカポカ陽気な中、今年も頂上目指してウォーキング⤴
~寒緋桜(カンヒザクラ)~

朝露がしたたる寒緋桜( *´艸`) 頂上付近でも、まだ六分咲き程度。
木によっては、もりもり咲いているものもありますが、
まだまだ見頃はこれからという感じでした。
~寒緋桜とメジロ~

花札感が・・・( ;∀;)
~寒緋桜の蕾~

蕾がいっぱい(*‘∀‘)逆に今しか撮れないツボミ⤴
桜の満開は、まだまだこれからです( *´艸`)
~寒緋桜とヒカゲヘゴ~

沖縄の桜風景といえば、南国植物とのコラボレーション♬
~寒緋桜とメジロ~

桜の蜜を欲するメジロがいっぱい。メジロ押し⤴
~寒緋桜(カンヒザクラ)~

毎年同じ場所の桜木だけ、率先して咲き誇っています。
寒暖差によって、一気に開花する桜ですが、
今年はまだ、2~3分咲きのものばかりで、
いつもより開花ペースが遅い気がします。
また改めてチャンスがあれば、
満開のタイミングを狙いにいきたいと思います♬
それでは、また明日~♬