北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|BDケーキ番外編☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日のブログをご覧いただいた方は
気づいたかと思いますが・・・
ユカさん&マイさんが潜りに来てくれた日、
ユウキも一緒に参戦してくれましたぁ♬
お互いに、なかなか予定が合わず、
なんだかんだ、一緒に潜るの久しぶり!
全員カメラ持ってるフォト派ダイバー⤴
本日ご紹介する写真は、全てPhoto By Yu-ki!
素敵な写真、ありがとう(人”▽`)☆
~北部ビーチ|サンゴ礁~
晴れの日のワイド撮影は、最高~⤴
構図の自由度が広い分、案外難しい(-_-メ)
僕自身もマクロ撮影より、ワイド撮影の方が
難しく、上手くいかないと思う時が多いです。
ソフトコーラルと、光のアート♪
カメラとワイドレンズさえあれば、
コンデジでも美しい撮影ができちゃう⤴
外部ストロボがなくても撮れますが、
やっぱり構図がポイント(*´з`)
~ヨゾラミドリガイ~
ピント合わせ完璧じゃん♪
自ら探して、自ら撮る(=゚ω゚)ノ
ストロボ購入後、初のマクロ撮影だった
みたいですが・・・光量バッチぐぅ~⤴
~ユキンコボウシガニ~
顏が暗くならない様に、光の角度に悪戦苦闘(笑)
気づいたら、2本目の水中時間のほとんどを
カイカムリたちに費やしてました!
写真上手くなるためには、撮ってナンボ!
ホヤやカイメンなど、いろいろ被る(*´з`)
色も形もそれぞれだし、
被写体としては最高に楽しい子たちです⤴
ウミウシだけじゃない、マクロの世界☆彡
~ダイバー~
ガイド中の一コマ!(*‘∀‘)!
普段撮られるとこのない水中風景⤴
自分で撮ることができない写真だからこそ、
貴重な写真だし、嬉し~いです♫
~ニシキフウライウオ~
オス&メス、ペアで健在です♬
まだ産卵してなかったぁ~( ゚Д゚)⤴
ペア撮りが難しい時は、
単体で、しっかりピント合わせを♪
欲張らない引き算方式がポイント!
☆HBD僕*Date:12月8日☆
先日、34歳になりました(*‘∀‘)
元職場の後輩でもあるユウキから、
まさかこんなサプライズがあるとは!?
いつもありがとーう( *´艸`)
ここのケーキ、密かにめっちゃ好きやねん♡
大きさにびっくりしましたが・・・
美味しすぎて、すでに3分の2
いっちゃってるぅ~(*´з`)♫
それでは、また明日~♬