恩納村・真栄田岬にて、沖縄フォトダイビング♬|シシマイギンポ☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
東風強く、軽石の影響もありつつでしたが、
真栄田岬のビーチがオープンしてくれた
束の間のチャンスに、すかさずGO~⤴
風波強く、うねりもヤバかったので、
証拠写真レベルですが、ご紹介します⤴
~シシマイギンポ~

何年ぶりだろう!?
しばらく探しに行ってなかったけど、
久々にチェックしに行った甲斐が
ありました⤴(*ノωノ)⤴
Yu-kiくん、ありがとう♫
写真データ遡ってみたら・・・
2016年に出会ったぶりでした(=゚ω゚)ノ
2011年ごろまでは、屋久島&小笠原諸島でしか
生息の確認がされていなかったレアギンポ。
沖縄本島でも、コアなガイドさんたちによって
目撃されるようになってきたことが
素晴らし~い( *´艸`)
~ホウズキフシエラガイ~

5mmくらいだったから!?
もっとオレンジ色が強いと思ってましたが、
色、うっすーーーい(=゚ω゚)ノ
~キカモヨウウミウシの幼体~

手前にある白い物体⤴
僕の小指!がデカイわけじゃなく・・・
ウミウシが小さすぎるんです( ;∀;)
~ヘリシロイロウミウシ~

星型惑星も、かわいい~☆( *´艸`)☆
星型惑星(チャツボボヤ)も小さめなので、
よりウミウシの小ささがわかるかな?(゚∀゚)?
~キンギョハナダイ~

ウミウシ探してると、横から気配が。
視線を感じずにはいられなかった
キンギョハナダイ⤴さすがに、撮るよね⤴
成魚も、美しい体色してます(*´з`)
~チゴミドリガイ~

海藻の中を、お散歩中~♬
ちょっと和テイストで、オシャ~♡
低気圧の影響で、沖縄もビーサー(>_<)
3連休初日は、海況穏やかなポイントで
潜ってきました⤴
明日は、ボートで水納島予定です♫
それでは、また明日~♬