ウミウシ大好き♡沖縄ウミウシダイブ♡東海岸レッドビーチへGO~!

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
プレオープン時に潜りにきてくれた、トモちゃん♬
当店初ご来店のお客様でしたが、ウミウシ大好き♡ということで、
この日は、レッドビーチでウミウシダイビングへ行ってきましたぁ~⤴
昨日の大雨で、透明度が心配でしたが・・・
激濁りというほどではなかったので、まずまずかな(;^ω^)
~パンダツノウミウシ~

名前の由来の通り、白と黒のパンダ柄(*‘∀‘)
この時期、高確率で観察できるウミウシです♪
レッドビーチに来たら、ぜひ紹介したい個体の一つなので、
居てくれて良かった~♬
定期的に確認しておいた甲斐がありました( *´艸`)
~フジナミウミウシ~

トモちゃん自ら発見!!!
可愛い色と模様に終始笑顔のトモちゃん( *´艸`)
大好きなウミウシを自分で見つけられる楽しさも覚えちゃってます♬
~ユウグレイロウミウシ~

これまた、トモちゃん自ら発見で発見!素晴らしい!(*’ω’*)!
自分好みの個体をドンドン発見するなんて・・・
良い目をお持ちのようです♪
~ヒョウモンウミウシ~

本日3本潜っただけで、すでに
トモちゃんにもウミウシレーダーが備わってる(笑)⤴
~ミナミシラヒメウミウシ~

かわいい~子です(●´ω`●)
ハスイロウミウシと似ているようで、似ていない。。。
~ハスイロウミウシ~

ビッグサイズ!!!
レッドビーチには、育ちまくったウミウシが沢山。
~ウミウシダイビング~
ホソスジイロウミウシ・チリメンウミウシ
ゾウゲイロウミウシ・ヤセモウミウシ
ヤセモウミウシは、北部ビーチでしか見たことがなかったので、
レッドビーチで見られたことに興奮してしまいました。
トモちゃんと僕の温度差、ハンパなかったです(笑)

本日は23種類のウミウシが見られましたが、
トモちゃんにとっては、ほぼ初見のウミウシばかりだったとか(*´з`)
個体数だけだと、40個体は超えてると思います。
また一緒に、レッドビーチでウミウシ探ししましょうね~♪
本日は、ありがとうございました☆
それでは、また明日~♬