1. HOME
  2. ブログ
  3. ウミウシ不明種判明☆沖縄ウミウシダイビング♬

ウミウシ不明種判明☆沖縄ウミウシダイビング♬

沖縄ウミウシダイビング

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。

ウミウシの世界は、無限大∞
出会ったことのないウミウシたちも
まだまだわんさかいて、
名前のわからないウミウシもわんさかいます⤴
今まで不明種のままだった、
ウミウシたちのご紹介です(*‘∀‘)

~フジエラミノウミウシ属の一種 ~

フジエラミノウミウシ属の一種

ホリミノウミウシ属かな??と、
勝手に思ったりしてましたが、
先日、ようやく「世界のウミウシ」にて、
正体が判明しました!
この子は小さすぎて、
通常のミノの感じからは想像もつきませんが、
触角と触手の感じは、まさにフジエラ!ですね。

~フジエラミノウミウシ属の一種 ~

フジエラミノウミウシ属の一種

トリミングする前の写真⤴
ノーマルな目線で見ると、これくらい。
ゆで卵カラーです( *´艸`)

~ニヨリセンテンイロウミウシ~

ニヨリセンテンイロウミウシ

6月のブログ時点では「イロウミウシ科の一種」
だと思っていた個体です(*ノωノ)

~ニイニイミノウミウシ~

ニイニイミノウミウシ

極小すぎて、周りの色の方が目立っちゃってる。
薄くて判別不可でしたが、判明して良かったぁ~♬
お客様のコンデジで撮影したものですが、
撮影しておくもんですね(=゚ω゚)ノ

~アンテアエオリデエッラ・カカオティカ~

沖縄ウミウシダイビング

ウミウシあるある、呪文のような名前。。。
「カカオティカ」って、ちょっと上品な感じ~⤴

~フタスジアオモウミウシ~

エルコラニア・コエルレア

昆布ビーチで出会ったかわいこちゃん♡
まっちゃんお待たせして(。-人-。) ゴメンネ
思いがけない名前で・・・さらにムズキュン♡

「世界のウミウシ」に投稿した際に、
”エルコラニア・コエルレア”と判別された後、
改めて修正されていたので、
見出しの名前も訂正しています⤴

まだ不明種のままのウミウシがいるので、
判明出来次第、またご紹介します(*‘∀‘)⤴

それでは、また明日~♬

Follow me!

関連記事

      1
16171819202122
23242526272829
3031     
      1
       
   1234
12131415161718
19202122232425
       
78910111213
14151617181920
28293031   
       
      1
9101112131415
16171819202122
3031     
   1234
262728    
       
  12345
2728     
       
28      
       

バックナンバー

YouTube