北部ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|リュウキュウカスミミノウミウシ☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ノリンさんのガチ撮マクロ!3日目~♫
ウミウシ狙いで、この日も北部ビーチへ⤴
リングライトを巧みに使いこなし、
動画や写真を楽しむノリンさん♪
大好きなウミウシに、萌まくりです♡
~マメツブウミコチョウ~
本日の一番小さな個体は、
2mmのマメツブウミコチョウ☆
豆より小さい、米粒です(*ノωノ)
~アムロツガルウミウシ~
色的には、地味なキャラですが、
この子も立派なトラパニア系⤴
~ブドウガイ科の一種~
カバ面、ぶさかわフェイス(*´з`)
ずっと貝の中から出てこず
ノリンさん、大苦戦。。。
ご機嫌斜めなブドウガイでした(-_-;)
~ヤマトワグシウミウシ~
大量発生中のヤマトワグシウミウシ!
この子は、名前にミノが付かないのね~?
ブリュレみたいな体色です(^^♪
~ウミコチョウ科の一種~
クコノミウミコチョウかと思ったら、
ちょっと違った~(;´・ω・)?
この系統も判別むずかしいので、
ウミコチョウ科の一種にしときます☆
~オウカンウミウシ~
反り返って、周りをキョロキョロ⤴
どっち行こうか、右か?左か??
動きがかわいい~( *´艸`)
~ユニデンディア属の一種~
黒抜き写真で、鬼ビビッド!
最近、色鮮やかな子が多いので
黒抜き撮影が、楽しすぎる♫
ノリンさん、がっつり3日間
ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
お初な子にどれくらい出会えたのか
また教えてくださいね~⤴
それでは、また明日~♬