北部ビーチにて、沖縄ウミウシダイビング♬|ウミコチョウ科の一種☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今年のGWは、ドピーカン続きで、
海況もバッチぐぅ~⤴(*‘∀‘)⤴
日中の暑さは、ヤバいですが、
梅雨入りも我慢してくれているのか
5日まではギリもちそうです♬
~ウミコチョウ科の一種~

米粒サイズのウミコチョウ~♬
ウミヒルモに張り付いてました。
~コイボウミウシ~

ターコイズブルー⤴(*‘∀‘)⤴
何気にイボもキレイです☆彡
もしかして、鬼滅カラー!?
~シロエダウミウシ~

全神経を、ぶわっと広げてるみたい。
この子も、先っちょがターコイズ☆彡
何とも不思議な海の宝石たち(*´з`)
~ウデフリツノザヤウミウシ|交接中~

無限に繁殖してます。。。( ;∀;)
ウミウシシーズン関係なく
ここでは、一年中見られるのでは?
ウデフリツノザヤウミウシ|トリプル交接

無限に繁殖してます。Part2( ;∀;)⤴
まだ見ていない人たちのために、
いっぱい育ってくれるといいです⤴
子宝祈願スポットになりそうなくらい
子孫繫栄順調です( *´艸`)
~コネコウミウシ~

にゃーーー(´-ω-`)
明日は、恩納村(*‘∀‘)♬
めいっぱい楽しみましょ~う⤴
それでは、また明日~♬