東海岸レッドビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|サーシャコヤナギウミウシ☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
リピーター’s カナメちゃんと
ゆるふわ写真の特訓へGOGO~⤴⤴⤴
レンズ設定、完全開放状態の一択!
ガチ撮スイッチ入りまくりです(∩´∀`)∩
無風&ド快晴で、贅沢なガチ撮日和♫
カナメちゃんのMy一眼レフは
もうちょいお預けです(>_<)
まぁ~焦らずに、、、
構図の練習や一眼慣れをしましょう♪
~サーシャコヤナギウミウシ~
アイキャッチで使用した写真の方が、
カナメちゃんのドストライク?(*´з`)?
どっちも可愛く【ゆるふわ感】出てますね♡
回数を重ねるたびに、
ピントが合っている写真の枚数も増えてきた⤴
安定するまでのあるあるですが、
構図を考えると、ピントが疎かに。。。
逆にピントを意識すると、構図が。。。(笑)
撮りまくって慣れましょ~う♪
~イソバナガニ~
逆光で、青抜き写真狙い!
撮る前の被写体が、シルエット状態。
ピント合わせ難いよね~(>_<)
よく頑張りました☆
~ヒラツノモエビ~
撮りたい被写体の前後を観察!
前ボケや背景を意識するだけで、
雰囲気が、柔らかくなるよね~♬
ゆるふわ感、いい感じ~(*´з`)⤴
~ツガルウミウシ属の一種~
オレンジトラパ☆2個体GET!
今シーズンも出てきましたね~(*‘∀‘)
ピント合わせてる左の子は、3mmほど。
右側のおチビちゃんが、2mmくらい。
極小だけど、がんばりましたね~(笑)
ウミウシでも、レアキャラには
食いついてくれるので、嬉しいわぃ♬
~イソギンチャクモエビ~
カナメちゃんの大好きな♡モエビちゃん♬
今回、サーシャ村のサーシャ様は4個体
見られましたが・・・
イソギンチャクモエビは、7匹も( ゚Д゚)
こんなところにモエビ村・・・出現!?
これだけ居てくれるので、
イソギンチャクモエビ抜き狙いでっ!
少し工夫するだけで、ご覧の通り♬
なんて贅沢な撮り方~(*‘∀‘)
~ツノザヤウミウシ|交接中~
ピント合わせ、どこに~??
って、最後まで悩んでいたカナメちゃん。
でも、一番最初に撮った写真が、
一番良かったりしてね~♬
~一眼女子~
来週こそは、My 一眼レフ入水式を~♬
って2度目です、このセリフ(笑)
3度目の正直!ってことで、
年末に向けて祈っておきます☆彡
ガチ撮スイッチ入りまくりなので、
年末年始に向けて、皆さんのリクエストに
存分にお応えしたいと思います!
それでは、また明日~♬