タコノキとアダン☆恩納村絶景スポット|沖縄風景写真♬
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
南国な風景に癒される58号線沿い⤴
恩納村に入ってくると、
「おんなサンセット海道」と呼ばれる
海岸沿いは、特に美しいです♬
モアナブルーから一番近いビーチ⤴
遠浅の先には、ヨー島が見え、
隠れ夕日スポット( *´艸`)♪
~タコノキ通り|恩納村~
恩納村海岸国定公園にも指定されている、
美しい海岸沿いを眺めることができ
最高のドライブスポットでもあります♬
今まで何気に眺めていた「タコノキ」⤴
ずっとアダンだと思って見てました(*ノωノ)
教えてもらってから改めて
まじまじ観察してみると・・・
ホンマやっ( ゚Д゚)!?
木の生え方も、実も違いますやん!
~タコノキ|恩納村~
最大の特徴は、この気根(きこん)⤴
タコの足のようにたくさん生えている様が
名前の由来になっています(*´з`)
そして直立!
真っすぐ空高く生えるのが「タコノキ」
それに対して「アダン」は
斜めに傾くような感じで成長します。
~アダン|恩納村~
ビーチでも見かけることが多いアダン⤴
南国ならではの風景です♫
どちらも果実ではありますが、
食用としては、んーーー( ;∀;)??
微妙らしいです。。。
~タコノキとアダン~
こうして見比べてみると、
違いは明らかですね⤴( ゚Д゚)⤴
枝からぶら下がったように生えている
タコノキの果実に対して、アダンは、
葉っぱに近い部分で実がなっています⤴
沖縄らしい風景を目にしながら
ドライブする楽しみも
意識すると全然変わってきますね(*‘∀‘)♬
過ごしやすい日が続いているだけに
観光日和でもある沖縄⤴
もうちょっと秋が続けばいいのにな♪
~サンセット|恩納村~
恩納村絶景夕日スポット♫
タコノキミッキーいますね(*ノωノ)
それでは、また明日~♬