北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|フィコカリス・シムランス☆ペア♡
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
リピーター’s カナメちゃんと、
北部ビーチで、ガチ撮マクロ(=゚ω゚)ノ
ベタ凪よし!カメラよし!ビーチ貸切!
東風のため、北部ビーチは貸切状態⤴
あえてこういう日を狙っちゃう♫
♡フィコカリス・シムランス|ペア♡
久々登場の、ミドリちゃん(*ノωノ)
予定していた生き物たちと出会えなかった分、
緑色のシムランスに会えました(*´з`)
♡ペア&抱卵中♡のフィコカリス♫
1本コースだよね~⤴⤴⤴
~アカククリ|若魚~
自分で見つけて、
こっそり撮ってるカナメちゃん(*ノωノ)
かわいこちゃん独り占めはさせません。
成長過程が(・∀・)イイネ!!
~ウミシダカクレエビ~
隠れ上手の、擬態上手(゚∀゚)⤴
探すのも、撮影するのも苦戦した~(笑)
~ナミハタ~
カナメちゃんがアカメハゼに没頭してる間、
僕はこの子と、キラメルバトル☆
撮影中に、ミカヅキコモンエビが現れ、
クリーニングしてました( *´艸`)
~アカメハゼ|産卵~
そしてまたもや、産卵中のアカメハゼ⤴
大潮だからかな??
毎回同じ場所をチェックしてるけど、
産卵してる時に出会えるのは少な目。
やっぱこのタイミングは奇跡的☆
アカメハゼの生みたてホヤホヤの卵☆
直径0.1mmくらいの、スケルトン☆
肉眼では見えてません(*ノωノ)
こんな日に限って、SMC-1忘れるカナメちゃん。
ドンマイケル(-ω-)/
カナメちゃん好みの子も多かったので、
撮影枚数も多いはず。。。
改めて選抜&編集は、また後日(*ノωノ)
それでは、また明日~♬