恩納村・万座エリアにて♬Tsugawaさん’s Photo☆ガチ撮!|トウアカクマノミの卵☆

ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先日、フォトダイビングにご参加いただいた
お二人のガチ撮マクロ写真のご紹介(=゚ω゚)ノ
お二人ともNikon D850の愛機で撮影した
写真をたくさん提供していただいたので、
日別で順番に、ご紹介させていただききますね⤴
~トウアカクマノミ|卵~

動きの読めないクマノミと卵のショットは
意外と難しい撮影なんですが・・・
この2ショットは、さすがです!

卵に、新鮮な海水を送る母トウアカ♪
こういう瞬間、すごくステキです(*ノωノ)
~シンデレラウミウシ~

ビビット系がお好みなだけに
ナイスな色合いです(*’▽’)♫
スカートひらりした表情も、ステキ♡
~ウサギモウミウシ~

いつ見ても癒されるモウミウシ系♪
お目目が、とってもキュートです♡
~ヤマブキスズメダイ|卵~

ピクサー映画のようなかわいさ(*´з`)
それにしてもヤマブキスズメダイの動き早っ!
一瞬しかファインダーに入ってこないので、
瞬き禁止やっさ~(*ノωノ)

この写真、個人的に大好きです♪
卵が主役だと、夏を感じます(*’▽’)
~カバイロサンゴガニ~

桃色クローバーーゼーーーット⤴
って聞こえた気がしましたが、気のせい( ;∀;)
光の当て方が難しい、サンゴの隙間も
見事にガチ撮するTsugawaさん♪
~ウロコムシの仲間~

寄生虫が大好きというTsugawaさん♪
クロナマコに寄生している姿を、ガチ撮!
・・・と思っていたら・・・
ウロコムシは、ゴカイの仲間らしく
寄生するのではなく、共生するらしいです。
寄生虫詳しくなくて、(。-人-。) ゴメンネ
それでは、また明日~♬