北部ビーチにて、沖縄フォトダイビング♬|フィコカリス・シムランス☆
ようこそモアナブルーのHPへ
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
エントリーの不便さでしばらくの間、
潜るポイントとして控えていたイシキリ。
ですが・・・久々に潜ってみると
フォト派にはたまらない生き物たちが⤴
~フィコカリス・シムランス~
タマバロニアの自然キラメル☆彡
生えものや、海藻とのコラボで
より映えますね~(∩´∀`)∩
~ムチカラマツエビ~
ムチカラマツと言えば、
ガラスハゼや、エビが定番ですね⤴
青抜きやムチカラマツエビ抜きしてあげると、
一層水中写真の楽しさが広がります♬
~ハナヒゲウツボの幼魚~
幼魚の中の、幼魚!(=゚ω゚)ノ
まだ小っちゃくて、細っそくて、
もやしかと思った。(-_-メ)。。。
まだまだ警戒心強め~。
~アオウミガメ~
85mmマクロレンズで、
初めてウミガメ撮ってみたら・・・(゚∀゚)
お食事中のカメラ目線いただきました⤴
リアルな、バリバリ感(´-ω-`)
~ベニワモンヤドカリ~
水中のドナルドさん(゚∀゚)♫
ヤドカリも映えるから、大好きな被写体!
引き続き、イシキリ通います(*‘∀‘)
久々に潜り始めると、やっぱオモシロイ♪
ご紹介したい生き物がたくさんいるので、
昔みたいに、調査ダイブ重ねていきますね☆
それでは、また明日~♬